Guidance利用に関して
身体、知的、精神、発達障害や難病のある方が対象です
※手帳などをお持ちでなくても、定期的に通院されている方であれば、自治体の判断で利用可能となる場合があります。
まずは、弊施設もしくは市役所福祉課へご相談ください。
お問いあわせ
ご不明な点のご確認や
見学の日程などをきめます
見学
興味のあるお仕事を中心に、
すべての部門を見て頂きます
面談・ヒアリング
どんなお仕事ができるか、工賃がいくらになるかなどをご相談します
お仕事スタート
丁寧にサポート致します!一緒に頑張って行きましょう
知的、身体障害を持つ方を受け入れない施設は多いですが、どんな方でも迎え入れる環境を目指しています。
2ヶ月に1度のレクリエーションを通して楽しく生活をするためのサポートを行っています。
音楽が流れている職場のためリラックスした環境で作業ができます。
ご安心ください。まずはできることから初めていきましょう。
無理せず、ゆっくりと進んでいけば大丈夫です!
利用者様の技術力によって、様々なお仕事を用意できます。
お仕事をしながら一緒に考えていきましょう。
公平に事業所をご利用いただくために、送迎サービスを行っております。
また、一般就労に向けての訓練の一環として送迎をする場合は、ご自宅の近くの集合場所を決めてそこまでは来ていただくようにしています。
無料送迎なので、ご安心してご利用ください。
月間 20日以上通って頂けましたら、15,000円の工賃を保証致します。
当事業所は、出勤日数や作業内容次第で、10,000~50,000 円/月をお支払いすることができます。
目安:レッスン時15,000円/〇〇作業時15,000円~18,000円/〇〇作業時15,000円~30,000円
複合(〇〇〇〇・■■■■・△△△△ など)30 ,000円~50,000円